テンのめぐみ

笑い・双極性障害・PTSD・受験・開運・心の子育て・幸せになるために・セラピー・スピリチュアル、まだまだありますが、笑顔になってほしいから書いてるブログ

笑い・双極性障害・PTSD・受験・開運・心の子育て・幸せになるために・セラピー・スピリチュアル、
まだまだありますが、笑顔になってほしいから書いてるブログ

みんなでやろう!すごい裏ワザ!

 

 

1. 里芋を洗う裏ワザ

 

 

 

ネットに入れて洗濯機で洗う。

 

泥ついてないし、皮もところどころむけてるし、だから皮をむかないでそのまま煮ます。

しょうゆの色でごまかせると信じきります。

 

 

でもバレます。

 

 

 

 

 

 

2. 体育館シューズを洗う裏ワザ

 

 

まずは普通に洗剤つけて、手で洗います。

 

すすぎはもちろん洗濯機です

 

乾きが早い!

 

 

洗濯機が悪くなるといけないので、体育着も入れてました。

 

 

 

 

 

3. 玄関掃除の裏ワザ

 

 

足で拭きます。もちろん、雑巾でですよ。

 

 うちの玄関真っ白なんで、圧力掛けないと無理なんです。

 

 

 

 

4. 私の机の床の掃除の裏ワザ

 

 

素知らぬ顔で娘の机の下にゴミや埃をドラッグする。

靴下をはいていると、よりきれいになります。

 

 

 

 

 

5. 冷蔵庫の汚れを落とす裏ワザ

 

 

冷蔵庫の汚れは、

 

ゆるめに絞ったふきんを敷くだけ。

 

汚れに浸透したと思ったらとります。

 

 

 

 

 

 

6. 壁の角の所に蜘蛛の巣みたいな、埃みたいなのがくっついている時の裏ワザ

 

 

 

娘に「これなに?」て聞かれたら、

 

私「触ってごらん、ふわふわで気持ちいいよ。」って促す。

 

 

 

 

 

 

7. ねぎの緑のところを使う裏ワザ

 

 

上から1/3は捨ててます(体に良くないとか)。

下の硬いところは、味噌汁に入れるけど、

 

入れられないほど硬い時は、

 

薄く切って茶袋に入れて出汁に使ってます。

 

 

 

 

 

8. パセリは捨てない、捨ててたまるか!の裏ワザ

 

 

パセリには、ビタミンA、B、C、E、K、カルシウム、鉄分、マグネシウム・・・

含まれてますよね。

 

でも匂いがきついじゃないですか?

あのね、パン粉に混ぜてフライにするんですよ。

でも、揚げたら栄養なくなりますかねー?

 

何でかわからないんですけど、嫌な匂いがめっちゃいい匂いになって、パリパリして美味しいんです。

 

どうしてかなぁ?

 

 

 

 

 

9. 一番安いソースを高給ソースに変える裏ワザ

 

 

チューブニンニクを入れると高給なソースに早変わり!

 

 

 

これ、全くのイメージです。

高給なソースってこんな感じなのかな~?

 

 

買ったことないから、わからない。

 

 

 

 

 

以前アップした写真載せますが、いつも使っているソースです。

 

f:id:megumimtan:20171005171012j:plain

 味噌汁に入れました。

 

 

 

 

 

10. 手をわずらわせず煮豆を作る裏ワザ

 

 

豆を保温の効く水筒に入れて、

 

熱湯をその倍より多めに入れます。

 

一晩おくと朝には煮豆になっています。

 

 

アクは無視!

 

 

 

 

信じるも信じないもあなた次第。

 

 

 

 

最近は圧力釜でやっているんですけど、ここに載せるからには間違ってたらいけないと思って、やってみました。

 

ヤバい!

 

煮えてはいるけどアルデンテ。

うちの水筒、古いからかな~。なんせ17歳。

前はうまくできたんだけどな~。

 

自信をもってお薦めはできません。

 

 

 

 

 

11. 一瞬でコインをきれいにする裏ワザ

 

 

 

 

自販機に入れて返却を押す

 

「写真 フリー 自動販売機」の画像検索結果

 

 

1台3枚まで。(なんか後ろめたいから)

 

 

 

 

 

 

12. 鶏むね肉を柔らかくする裏ワザ

 

 

 

鶏肉を食べるならやっぱ胸肉でしょう。

安いし栄養あるし、皮とれば低カロリーだし。

 

 渡り鳥って何万キロも飛びますよね。

あれね、胸の筋肉使うんですって。

 鶏は渡り鳥じゃないけど、胸に一番栄養があるらしいんです。

 

 

 

【むね肉を柔らかくする切り方】

 

知ってますよね?でも一応書いときます。

 

 

 

まな板に、むね肉を横に置きます。

右が厚い方。

 

それを3等分に切ります。

 

一番右とその次の部分は、

その切れ目に対して直角に切ります。

 

一番左の肉はいい加減に切ります。

 

 

こんだけです。

繊維が切れるから柔らかくなるんです。

よーく見ると繊維が走っているから、それを切るだけです。

 

 

 

 

 

 

【もっと、柔らかくしたい時】

 

 

プレーンヨーグルトに漬けます。

 

料理をするとヨーグルトの匂いがなくなります。

 

 

 

めっちゃ柔らかくなるよ~。

 

 

 

 

皮残りますよね。コラーゲンいっぱいだから、食べてます。

脂が嫌だから、よ~く炒めて脂を出してから、甘辛く味付けしてます。もち、脂は捨てて。

脂が飛ぶので、ふたをして炒めています。混ぜる時だけふたをちょっとだけ開けています。

 

平野レミさんが、北京ダックならぬ、ペテンダックというのを作っていたので、アレンジしました。

 

f:id:megumimtan:20171009173544j:plain

 

 

 

ちょっと、焦げた!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、かなり焦げた!!!

 

 

 

 

 

 

 

13. おみくじが気に入らない時の裏ワザ

 

 

 

 

元に戻す

 

 

私の引くべきものじゃないから。

誰かのだから。

 

 

 

 

 

 

14. 押入れを開ける時の裏ワザ

 

 

身構える。

 

上から枕が落ちてくるから。

 

 

 

 

 

 

15. 油を酸化させない裏ワザ

 

 

 

使った油は容器に入れて竹炭を入れます。

それで、冷蔵庫保存です。

 

備長炭でもいいかもしれない。

 

 

 

 

油って酸化しやすいんですよ。

新しい油でも封を切ったら冷蔵庫に保存しています。

 

 

 

 

 

 

「写真 フリー  ドリンクバー」の画像検索結果

 

 

 

16. ドリンクバーから、コーヒー用フレッシュや、

スティックシュガーや、お手拭きを持ち帰る時の裏ワザ

  

 

 

 

 

 

それぞれ、3つまでにする

 

 

 

 

 

“セコイやつ”

 

 

と勘違いされるといけないから

 

 

 

 

 

17. コンビニで「ありがとうございました。」

と言わたときの裏ワザ

 

 

 

 

返事はしない。

 

 

 

娘に教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

18. Gパンが破れた時の裏ワザ

 

 

 

穴に油絵の具を塗る。

 

油絵かいていた時にやっていました。

 

 

 

 

 

 

19. 即席、さばの南蛮漬けの裏ワザ

 

 

明治生まれの私のおばあちゃんの料理です。

 

塩サバを焼いて、多めのお砂糖と普通量の酢をかけるだけ。

残ったものは生姜をたして、汁ごとビニール袋に入れておきます。

何日かすると骨がやわらかくなります。

10日くらい冷蔵庫保存したことあるけど、腐らなかったです。

酢が入ってるからかな?

それとも、私、腐った物でも平気で食べる時あるからかな~?

 

 

 

 

明治生まれのおじいいちゃんの作ってくれた料理は、

 

大根おろしの上に、卵のぽろぽろ、スクランブルエッグっていうのかな?をのせて、上から酢とお砂糖とお醤油をかけたものです。

 

 

 

 

 

 

 

20. 生クリームがない時の裏ワザ

 

 

 

 

コーヒー用粉ミルクとバターで代用しています。

 

私は火を止めてからバターを入れてます。

その方が風味がいい気がするので。

 

でも、気のせいかな~?

 

 

 

© 2017 めぐみ プライバシーポリシー